山籠り世捨て人 生活に入ります 探さないでください。 前世、鴨長明らしいので、たまに俗世と距離をおきたくなるんですね。 あ、鴨長明を実はよく知らぬという方へ…これおすすめです。
続きを読む
山籠り世捨て人 生活に入ります 探さないでください。 前世、鴨長明らしいので、たまに俗世と距離をおきたくなるんですね。 あ、鴨長明を実はよく知らぬという方へ…これおすすめです。
続きを読む救急車足りてない? 「緊急支援活動」 の一環だそうです 救急車が冗談じゃなく増えているのは、いつもしつこく言っている通りですが、 この2週間ばかし、めっちゃ消防車も多くて、なんか
続きを読む企業の数値目標やら 裕福CEOの提灯記事やら 資産運用の動画広告やら 最近では節電ポイントも 今日はみんな大好き!中二病のバイブル「シオンの議定書」からです。 と、その前に用語解説を… シオン
続きを読む日本人ゴイム 最高気温36、32、32…と、都内は連日の猛暑。 梅雨が明けてしまったのかと錯覚してしまうほど、週間天気予報は晴れ&高温の予測です。 がしかし、街はいまだ 90〜99%のマスク装
続きを読むきょえーー となる動画です これ、日本では聞かないのですが、デマでしょうか。 接種者の遺体から、生化学的構造物質発見 ワクチン接種者の遺体から、大量の生化学的構造物質を発見した。 これは、今日
続きを読む一回拒絶くらいでは 諦めませんど中二病 何気に商品化のリクエストが多かった、あ、いや、多いと言ってもも10人足らずですが、あの、例のTシャツ。 UNIQLOで、オリジナルデザイン
続きを読むロッキーのテーマ 流れました 昨日も都内は蒸しアツアツな25度超え。 なのに、ゴイムの皆さんの多くは、当然のことのように無意味で有害なマスクを口へ装着している。 あ、「ゴイム」が謎ワードの方は
続きを読む大事な人との 最後の会話は 何だったんだろう 2022年6月。通夜・告別式が3件。なんか疲れました。 葬式疲れしたのか、今週の日曜日は起き上がる気になれず、ずっとダラダラ16時くらいまで、眠っ
続きを読む“ワクチン”って 名前の響きがかわいい 何をアホらしい仮説を唱えているのだチミは? と思ったかもしれません。 がしかし、呼び名というのはとても重要なものです。とりあえず我の名を例にしてみましょ
続きを読む日の出:4:25 日の入り:19:00 だから何だよ という話ですが 夏至と冬至は、年のはじめカレンダーにわざわざ記載してしまう人です。 あの徐々に日が長くなる夏至に向かっていく日々が好きなの
続きを読むなんかあると 「シェディングかも」 と全部なすりつける @実家(どんだけ実家好きやねん)。 実家は海と山に囲まれており、読書と散歩とご飯・寝る、母おふさとのお喋り以外、本当にやることがないので
続きを読むTwitterで反響の大きかった「無料PCRセンター」前での、二人がかりのご高齢者への客引き行為。「港区客引き行為等の防止に関する条例」を調べました。 アカンやつのようです 先日、ちょっとなん
続きを読む行儀よくマスクなんて 着けてられなかった 昼の路上 マスクづら 剥(は)ぎ取りまわった このマスクからの卒業 どうもです。あ、突然すみません。 気晴らしに、我の十八番(おはこ)、尾崎豊氏の「卒
続きを読む昔ハマった童話とか、ドラマとかは何ですか?我の場合は、、、 桃太郎侍 必殺仕事人(仕置人) ザ・ハングマン 特命係長只野仁 あ、はい。一言でいうと、これらの共通点は、中二病罹患って感じですね。
続きを読む時間とエネルギーの 無駄ですよ いやいや、久々にTwitterで 「ナンジャこのコメントは…もう〜性格悪いんだからぁ〜」 という感じの@コメント(我に宛てたコメント)を見ました。 ここにそのT
続きを読む出先で便座に お尻付けない どうもです。我はコロナ前から、いや物心ついた時からずっと、 自宅かホテルの部屋(しかも自分なりにお掃除後)以外の洋式トイレの便座には、ほぼほぼお尻を付けません。 海
続きを読む我の場合ですが、、、 PCRの説明が ちょっとちゃんと 魂を込めてできない 昨日ふざけ過ぎたPCRですが、 突撃!隣の無料PCRセンター。陰性で帰還できるのか 「目的とするDNAの一部分だけを
続きを読むというか、まさに 「凡庸な悪」 流行りのシェディングか疲れ目か、目をやられたナマケモノ星人。デジタルデトックスのため、しばらくTwitterを頻繁には見ないことにした。 働き過ぎかシェディング
続きを読む結論は・・・ ・・・最後に 日本でコロナワクチンと銘打ったmRNA注射の接種が本格化する前から、 それが原因で起こる血栓症・免疫不全&癌化の危険性情報もさることながら、シェディングの可能性につ
続きを読む色々な仕事をやっていて、何が本業なのか説明するのが至難の業状態の自分ですが、養老孟司さんがその謎を解き明かしてくれました。 あ、ぜひ動画を 見てください (手抜きじゃないよ) 【養老孟司】これ
続きを読むYouもMeも宇宙人 ここ2,3日、この件でもちきりですね。 生命の源・アミノ酸 宇宙に存在 りゅうぐう砂から20種以上確認 宇宙航空研究開発機構(JAXA)の探査機「はやぶさ2」が小惑星りゅ
続きを読むドレッシング こ、これは、これは… 突出した表現力、いや、例え力とでも言いましょうか。 趣味とはいえ、物書きもしている我、この圧倒的な変換力に呼吸をするのを忘れてし
続きを読むデータ改ざんでも、 ワクチンの有効性には 何の変わりもありません💗 まずは、この動画を… 河野太郎氏、厚労省のデータ改ざん問題なしと語るの巻 うむ。どうでしょうか… ええ、ええ
続きを読む「き、聞こえる…」って ホラー映画風に言うの ちょっと流行りです どうもです。いやもう~、かなり前からですが、ヤバいくらい救急車走ってますよね。 えッ?そうでもない? あ、はい、我が救急車に対
続きを読むボスの「あれ」 通じた私は一人前 めっちゃ、おもしろい本を教えてもらいました。 さいえんす川柳 「研究者あるある」傑作選 サラリーマン川柳の研究者版みたいなやつです。 これ、理系で実際に実験や
続きを読む日本には「ワクチン村」 って村があるんですよ 新型コロナの闇がじわじわと忍び寄って来ていた2020年早春。 動きが「不自然な程」に早かった海外勢に続き、日本の製薬会社・大学勢も、新型コロナワク
続きを読むマスクはコント。マスク常着は物理的に口を塞ぐ言論統制に見えます。 マスク教の呪縛、 この一言で乗り切れる ……かも ノーマスク生活の始めたては、度々くじけそうになる場面と遭遇する。 視線を感じ
続きを読む子どものマスクはやばいべ わかたー剥ぎに行きます マロ様からのラブレター💗シリーズです。 待ちに待ったマスクについてのレターが届きました。 結構短めなので、今日は大丈夫だと思います。 ほぉほ
続きを読むラッキーもしくは偶然 先日、グッとくるツイートを見た。 https://twitter.com/puVTPefGlNnm9FK/status/1531205794192322560?s=20&
続きを読む神戸大学地底政府 黄金の力ぞ偉大 凄い記事を発見しました。 神戸大学様、「地底政府」のアーカイブ作業をありがとうございます。 丸っと引用をさせていただきます。 元のページはこちらです。 引用:
続きを読むこの際、 ツッコミを入れて楽しむ 御用大学の方から、凄い有益なサイト情報が来ました。 これです。 「NHK 海外・世界のコロナワクチン 最新情報」 こ、このページ、なんだか原辰徳です。サル豆の
続きを読む2022年の夏に 間に合いそうです ノーマスク人体実験中に、ひょんなことから生まれてしまった「マスク一時的に外してるだけの人に見えるTシャツ」。 数名の奇特(ある意味危篤!?)な方から、「欲し
続きを読むTwitterでの振る舞いが いまいちアレな人は 現実世界でも周囲から この人アレだなと 思われていることだろう Twitterを真面目に運用し始めて3カ月が経過しました。 最初は右も左もわか
続きを読む「来ないはずない」 という心構えで。 来ても笑顔! 冷静沈着に対応。 そろそろ日本でも、節分が始まりそうですね。早ければ今週か、はたまた来週か(選挙後という説もありますが)… 「
続きを読む失ったものを数える人あり 与えられたものに 感謝する人あり (by 人んちのトイレ) これとってもよくないですか。 友人宅のおトイレに貼ってあったものです。 これに加えて、 「持ってないものを
続きを読むTVでのサル豆煽りを見てちょっと心配になり、母おふさに電話したところ… あー、ニュースで見た。 またワクチンの案内でしょ って、淡々と言われました。 ええ、ええ、今回は前回のコロナプランデミッ
続きを読む問題点を”自然に” 見つけてしまうらしい 浮き出て見えるみたいな? 文章を書いたりニュースを追いかけるのが好きな我。 就活時に大手マスコミを目指したことがあった。Nで始まる… 最後の面接を終え
続きを読むいろんな媒体で 一斉にやられると 気持ちがそれに 左右されますね どうもです。まずはこの5/25のツイートから。 サル痘の計画、潰れたようです。 pic.twitter.com/sh4M0EP
続きを読む紙は死んだ (byイケーチェ) あ、はい、フリードリヒ・ニーチェの「神は死んだ」に寄せてみました。 紙とは新聞紙からのぉ報道機関のことです。 いやー、死んでますね。 【接種中止の決め手になる超
続きを読む「天然●」「サル●」の●の部分、訳あって「豆」にしてますが、誤字じゃないです。 逆らったらメシ食って いけねーんだろうがぁ うむ、我、褒められて伸びるタイプなのにぃ~。 Twitterでは速攻
続きを読むタイトルに「怪しくないよ」って入れる奴があるか!という読者さんからの声が遠くから聞こえてくる… 疑うことを知らぬ 無垢なゴイム達へ捧ぐ 「シオンの議定書」 とうとう、川を渡ってしまった…(←最
続きを読む(将棋のAI vs 人間の勝負とかで) 「AIが人間に勝った」 んじゃないですよ、 「AIを開発した会社の人」 が対戦相手の人に勝ったんです そりゃそうだ。さすが養老先生です。 今回のコロナ戦
続きを読む穢れ(ケガレ)とは 穢れ、汚れ(けがれ)とは、忌まわしく思われる不浄な状態。 死・疫病・性交などによって生じ、共同体に異常をもたらすと信じられ避けられる。 今日ご紹介したいのは、この記事です。
続きを読むTwitterでの乙なコメントに対して、頻繁に使っている返事、 「座布団1291枚!」 これですね、流行らせようとしているのですが、一向に流行る兆しが見られないんですよね。 あ、何故、1291
続きを読むこれまでの日本の 薬害の歴史に 照らし合わせると 海外で使用禁止に なってから中止まで 10か月~3年かかります どうもです。 あ、まずはマロ様の新作動画でも観て癒されてください。 核酸注射後
続きを読む
コメントを投稿するにはログインしてください。