煽るだけでなく、煽られるだけでなくちゃんとデータを見て自分で判断したいですね 新型コロナ案件。この記事が秀逸でした!ぜひ。日本で重症化率・死亡率が低いワケ なんか最近は(というか前から)、
続きを読む
適当占い師いけのりが、話題の時事ネタ、ニュースを取り上げ、あんまり鋭くもなく語るコーナーです。暇な方だけ読んでくださいませ。
煽るだけでなく、煽られるだけでなくちゃんとデータを見て自分で判断したいですね 新型コロナ案件。この記事が秀逸でした!ぜひ。日本で重症化率・死亡率が低いワケ なんか最近は(というか前から)、
続きを読むかなり気になるニュースが飛び込んできました。過払い金やB型肝炎給付金請求CMでお馴染みの弁護士法人、ミネルヴァ法律事務所が負債総額51億円で破産したという… 51億円って。結構無理しないといかない金額です。じゃ
続きを読む今回はちょっかい出さないつもりだった……のですが、選挙ポスター見てたら体がうずいてしまって。結局、東京都知事選を追うことにしました。前回の2016年の都知事選はかなりの全力疾走でしたので、温故知新したい方は「
続きを読むどうもです。実は、この3月からずっと天国に一番近い町に滞在していて、昨日東京砂漠に戻って来ました。ええ、ええ、今風に言うとやってはいけない(?)「コロナ疎開」っぽいのですが、長期出張&旅行みたいなものですね。
続きを読むええ、ええ、次に活かしてほしいものです。 ロックダウンは必要なかった? 「外出禁止は感染抑制と相関がない」と研究結果外出禁止は感染抑制に顕著な効果が認められなかった英イースト・アングリア大学(UEA)の研究チー
続きを読むどうもです。緊急事態宣言が延長の見通しだそうです。「緊急事態宣言」延長 期間は 重点地域は 詰めの調整 政府 これについて、 「そうか、そうかもう少し我慢が必要なのですね。辛抱する木に華が
続きを読むHelloです。論理的で正義感のある学者さんから、ゲノム解析視点でのコロナ情報についてのお手紙をいただきました。「広めてください!(熱)」とのことなので、掲載しちゃおうと思います。ええ、ええ、英語の勉強にも…あ、冒頭から
続きを読む本日は、ドイツのメルケル首相の声明に対する、科学者からの渾身の提言(というか的を射た質問)をこれまた渾身の日本語訳でお届けします。 英語で味わいたい方はこちらで↓https://www.globalresearch.ca
続きを読む白状します。私は日本のウイルス学者の権威、山内一也(やまのうちかずや)先生の大ファン… ええ、ええ、ファン過ぎて、この間、Wikipediaまで作ってしまったという(それちょっとマジですね)。&nb
続きを読む宇宙生物学(アストロバイオロジー)の研究者さん達からもらった情報をまとめました。 このコロナパニックの中、周辺で「コロナウイルス⇔パンスペルミア説」の関連の論文が飛び交ってます。謎に続々と我のもとにもメールが送
続きを読む「新型コロナウイルスの出現-宇宙との関連の可能性は?」パンスペルミア説と関連付けられた今回の新型コロナウイルスに関する記事です。…すみません、訳をしている時間がなかったので、ここからは英語の本文そのままに…それぞれお楽し
続きを読む人間界に紛れてしまったナマケモノが、この世のニュースを単純化してお届けしています。 レバノンはシリアの左横にある国です。 2019年大晦日。買い物で麹町をウロウロしていたら、いぶし銀の弘中
続きを読むどうもです。日産元会長のカルロス・ゴーン氏が娑婆(シャバ)に戻ってきました。 マスクに作業服姿、軽ワゴン車へ ゴーン氏、保釈の瞬間日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告(64)が6日午後、保釈保証金
続きを読むどうもです。アルコールは苦手故、飲めない自分には◎な感じの記事の共有です。 アルコールとがんの関係が明らかに DNAを損傷、二度と戻らない状態に英ケンブリッジ大学のケタン・パテル教授率いるチームが、
続きを読むどうもです。世間をにぎわすレオパレス21問題…。住民「怖い」 レオパレス施工不良に不信感広がる こちらについて調べていたところ、少し前から取りざたされていた「レオパレス都市伝説」なるものを発見。かな
続きを読むどうもです。興味ないわいという方も多いカモ鴨長明ですが、今年に入って、厚労省の統計不正問題が取り沙汰されお祭り状態です。 どれほど深刻? 厚労省不正統計問題を「超」分かりやすく解説 不正が指摘され
続きを読むどうもです。東洋経済新報のWebにあったタバコ記事に火がついて、社屋に延焼しそうなレベルになってました。 「たばこ休憩」を不公平と思う人に欠けた視点法律や働き方改革の面から考察してみた本稿は、喫煙や
続きを読むどうもです。こ、これは…本当にそうカモ鴨長明。。。 仰天、日本は「一夫多妻社会」? 未婚男性増のウラに「バツありオットセイ男」!未婚化が進み、少子高齢化に拍車をかけていることが社会問題になっている。
続きを読むどうもです。京都の祇園などで女子大生らをナンパし、延べ262人を風俗に沈めたとされる事件が報道されていました。アイドル顔負けの有名私大生が揃い、彼氏を装って金を巻き上げていたという…闇金ウシジマくんか、新宿ス
続きを読むどうもです。サービス残業について調べていたら、どんどん面白くなってきました。ええ、ええ、私があらためてまとめなくても、凄くわかりやすくまとめられているページがわんさかあるので、今回は秀逸ページ引用祭にしたいと
続きを読むどうもです。今回はまず、ブラック企業の定義から… 厚生労働省においては、「ブラック企業」について定義していませんが、一般的な特徴として、① 労働者に対し極端な長時間労働やノルマを課す② 賃金不払残業
続きを読むどうもです。リテラシー、アジェンダ、コンセンサス、リスケ、アサイン、フィックス、サブスプリクションなどなど…これまでも、「普通に日本語で言えばいいじゃんッ!」と、幾度となく物議を醸してきた「カタカナのビジネス
続きを読むどうもです。日本企業の保有総資産額 TOP100社 の社是社訓、スローガン系をまとめていきます。ええ、ええ、ソングなども混じっていますが、色々あっておもしろいですね。 順位企業名社是社訓・経営理念・
続きを読むどうもです。都内を散歩中、黄色い蛍光色のベストを着ている人を見る度に、フランスに思いを馳せてしまう元祖ツチノコベスト運動家の私。 あの黄色いベスト運動の正体が何なのか、子どもに聞
続きを読むどうもです。…こういう書籍が、キラキラブラック企業の洗脳に使われないように祈ります。 一勝九敗 (新潮文庫) [ 柳井正 ] 自己啓発と洗脳は紙一重…ええ、ええ、これは多分答えの出ない難
続きを読むどうもです。宅配便の人手不足(宅配クライシス)は、なかなか解消が難しいようなのですが… お歳暮の配送、大幅値上げ相次ぐ 運転手不足が深刻お歳暮の配送料の値上げが相次いでいる。物流業界の人手不足が深刻
続きを読むどうもです。プレイボーイは「PLAYBOY」を読まず、プレジデントは「PRESIDENT」を読まない、でお馴染みの「President Online」さんがまた楽しげな記事をアップしていので共有です。&nbs
続きを読むどうもです。なぜこんなことに…でもこういう話嫌いじゃない…(相変わらず、性格悪いね) ダイナースクラブの広告記事、「厳しいご指摘を頂いている」早期に掲載終了雑誌「GOETHE」のウェブ版に掲載されたダイナース
続きを読むどうもです。こ、これは…ありがちですね。 「女はすぐそういうこと言うよな」「おい」つい主語がでかくなってしまう人を注意する漫画に「気をつけたい」と思わざるを得ない「みんなが言ってる」「最近の若者は…
続きを読むどうもです。これ、めっちゃ行きたかったです。 「1週間の徹夜は我慢しろ」「死ねクズ」 ブラック企業体験イベントこのTHE BLACK HOLIDAY(ザ・ブラックホリデー)イベントは、擬似的にブラッ
続きを読むどうもです。自分で出来ないことを外部委託するのは、全然ありですね。 「退職代行サービス」が続々生まれる深刻理由退職代行サービスを利用するケースには、大きく3つのケースがある。ケース1 「パワハラ上
続きを読むどうもです。これは酷い…という事件が話題になっています。 しゃぶしゃぶ鍋事件、被害男性「熱い鍋より、社長のパワハラが怖かった」 刑事告訴へ芸能事務所の社長から、沸騰する鍋に顔を押し込まれるなどの暴行
続きを読むどうもです。「感動すたッ!」す、すばらしいブログを教えていただきました。 「残業ゼロ」を73ヶ月間続けた記録アクシアでは2012年の9月で残業をやめました。2012年の10月からはずっと残業ゼロです
続きを読むどうもです。英雄、カリスマ、いや、神経営者だったはずの日産のカルロス・ゴーン氏が犯罪者に…ええ、ええ、さっき逮捕されました。 ゴーン氏らの不正行為、日産は数カ月間にわたり内部調査日産自動車は19日夕
続きを読むどうもです。…やっと時代が追い付いてきました。 来年から出しません「終活年賀状」広がる 40歳の人も来年から年賀状を辞退させていただきます。そんな一文を、年始のあいさつに添える「終活年賀状」が広がり
続きを読むどうもです。いつもいつも気になっていた事について、書かれた記事を発見しました。 大人になっても鍛えられる「地頭の良さ」って何なのかこれまでの時代において「学歴」は、人の能力を保証する資格として機能す
続きを読むどうもです。自身、仏教徒のためクリスマスはどこ吹く風ですが、クリスマスケーキには興味ありありで調査していたところ、何だか凄いのをたくさん発見し、この気持ち分かち合いたくなったので共有です。ええ、ええ、お値段を
続きを読むどうもです。大好きなプレジデントさんで、グッとくる記事を発見してしまったので共有です。 会社をブラック化する社長、5つの共通点自分の誕生日祝いをSNSにアップ社員が続けて辞めていく。そのうちの1人が
続きを読むどうもです。また高配当の投資詐欺…投資したお金は、残念ながら戻って来そうもないですね。 無登録で83億円集金か 会社役員ら8人逮捕 金商法違反容疑柴田容疑者らは昨年二月から、各地でセミナーを開き、セ
続きを読むどうもです。夢の国…ここしばらく行ってないのですが、大変なことになっているようです。 「ババァはいらねー」ディズニーでパワハラ? キャストが訴える「夢の国」の裏側13年1月ごろ、来場客と記念撮影など
続きを読むどうもです。病のニュースにはあまり触れたくないものの… 梅毒患者5811人、最多に国立感染症研究所は13日、主に性的接触でうつる梅毒の今年の患者報告数が5811人になったと発表した。昨年の速報値57
続きを読むどうもです。最近、極度のパワハラにあっているのに!かなりハイレベルなブラック企業にいるのに!そこから抜け出せない方々からのご相談が急増していて、ちょっと思うところがあり、キュレーションサイト風に文をしたためる
続きを読むどうもです。「週刊ダイヤモンド」の人気記事ランキング1位の記事が、考えさせるものでした。 3流上司は部下を叱り、2流はアドバイスしたがり、1流はフィードバックに徹する「メンバーの『心理的安全性』を大
続きを読むどうもです。横領事件ってなくなりませんが、多発するってことは仕組みに問題があるということなんですかね。 横領で逮捕 56歳女性がルイ・ヴィトンを2億円“爆買い”10月11日、神戸地検特別刑事部は、3
続きを読むどうもです。人間界、、、いろんな危険が潜んでいますね。 <デート商法>婚活アプリ悪用、高額宝飾品買わせるスマートフォンで結婚相手を探す「マッチング(婚活)アプリ」を悪用して女性に高額な宝飾品を買わせ
続きを読む