※本記事は、2022年3月の記事のコピペです。温故知新! 最初に私が伝えたいのは、たったひとつ。 打たない方がよさそうに見えます。 危険度:コロナ<ワクチンのような… ファイザー社様が渋
続きを読む
その習慣、運気下げてます!〇〇〇はもうやめよう
どうもです。思い付き(?)で始まった「いけのり与太話」。キュレーションサイトにありがちなテーマのテンプレート53を丸ごとパクっていく本企画、今回のテーマは、 〇〇〇はもうやめましょう! どえす
続きを読むどうもです。思い付き(?)で始まった「いけのり与太話」。キュレーションサイトにありがちなテーマのテンプレート53を丸ごとパクっていく本企画、今回のテーマは、 〇〇〇はもうやめましょう! どえす
続きを読む【与太話とは…】出まかせのつまらない話、でたらめの話、目的のない話のこと。類語には、井戸端会議・中味のない話・しょうもない話などがある。ちなみに与太話の「与太」とは、落語に登場する架空の人物、与太郎(よたろう)から。「馬
続きを読む突然ナリガ、、わたくす、ツチノコは不思議とよく道端やらその辺で本を拾う…。(あ、エロ本以外) この間は赤坂の坂をヒーコラヒーコラと上っていたら、足元に小奇麗な小冊子が落ちていた。それが、、、 「みちしるべ
続きを読む毎日地味に「いけのり総研」に辿り着いた人の検索キーワードを、ーくまなくチェックしているガリ勉い占い師。 あるワードが目に付き、ハッとすてグッとキタ。。。 [ 8文字 名言 ] このワードでうちのサイトを発見
続きを読むどうもです。占い師いけのりです。今回の人相学講座も、合コンのネタにでもしてください。(そんなレベルですか!?) 気になるあの人の顔を見て冷たい人か優しい愛情深い人か、一発でわかる方法とは 人相学では、愛
続きを読む結構前、自宅で深夜にウトウト ネットサーフィンをすていて すごい~いいサイトを発見すた。 若干スピってるそんなサイトです。 ところがせっかく発見すたのに… 履歴を消してしまい、しかも何て ワードで検索したか
続きを読む顔(人相)は24時間営業。 どうもです。占い師いけのりです。 最初に読者様からいただいた人相学講座のご感想から… 「私は広いオデコとなんと言っても大きな鼻と太い小鼻がブスなんで悩んでました。で
続きを読むどうもです。占い師いけのりです。人相学講座も5回目になりました。今日は「お金」「金運」に関する人相学です。 金運は耳と鼻でわかる? よく聞かれる「福耳」とは? 福耳とは、耳たぶが「腫れているん
続きを読む顔(人相)は24時間営業。 どうもです。占い師いけのりです。人相学講座も4回目になりました。 今日はご質問いただいたので、そちらに回答の形でお届けします。 【質問】より良い人相に整形したら、もっと幸せになれ
続きを読むある日の晩、戦慄の体験をした。 深夜の電車内。疲労感漂う何とも言えないくたっとした感じの雰囲気、青白い顔、死んだ魚の目をした人間が揺れながら、我をジ~ッと見ている。あまりの不気味さに息を飲む。
続きを読む「いけのりさん、人相学について連載始めるとか宣言しておいて、全然第二回が来ないじゃないですか…」 どうもです。そうなんです。ここに来て人相学を連載することの難しさを感じたいけのり。 書きたいことはいっぱいあ
続きを読む人相学とは?占い師のいけのりが疑問にお答え どうもです。占い師のいけのりです。人相学について書いていきます。 タイトル通り、お顔には色々なものが出ています。占いや人生相談中にちょくちょく人相の小ネタを挟んでいたところ、
続きを読むいけのりの人生相談と言えば、鴨長明 鴨長明と言えば、いけのりの人生相談 ですが、、(えッ、そうですかね…) 今日は一体何の日かご存知でしたか? 良い夫婦の日?あ、ハイ、それ正解、 アースデー?ええ、まあそれも正解、 カン
続きを読むミナミ青山コーヒー屋@昼下がり 「いけのりさん、ちょっと聞いて もらっていいでしょうか・・・」 「へいへい、どうなすって」 ・・・かくかく云々・・・ 「な~る。それは大変だと思いまする。」 「そうなんです
続きを読むいけのり宅リビング@深夜 「あ、池ちゃん、ウィンブルドン見ていい?」 「いいナリヨ~」 と、その時、、、 「ほぉ、、テニスとな。。。」 「テニス」をお題に急にダジャレが 言いたくなってしまったいけのりです。 「ねね、『テ
続きを読むミナミ青山いけのり事務所@朝 「い、いけのりさん」 「なんじゃらほい」 「ちょっと最近周辺が病気しがちなんですよ。祖父が亡くなったり、母が入院したりとか。で、この間仲のいい友達に紹介してもらった人に、、」
続きを読む死語の世界へようこそ とある日の昼下がり・・・・ 「いけのりさん。すみません!遅れちゃって」 「地下鉄止まっちゃってたもんね。全然大丈夫ナリ。」 「いけのりさんは結構早めに着いてたんですか?」 「あああ、今日は国鉄で来て
続きを読む「いけのりさん!インタビュー読んで元気出ました。」 「きゃッ、うれぴーでっす~」 「デカいのに昔は病弱だったんですね」 「ええ、季節の変わり目は特に発作でゼェゼェで。 デカくて固太りだったのに病弱でした・・・」 「へえ・
続きを読む【言霊とは】 声に出した言葉は現実の事象に影響を与え、発した言葉の良し悪しによって吉事や凶事が起こるという考え。 どうもです。突然ですが、、(いつだって突然な人)、、今日のテーマは言霊。少し前
続きを読む昼間、母おふさとの電話にて…………… 「あ、お母さん~。今月21日から帰れそうナリ~」 「はいー!待ってるよ」 「楽しみぃ~お土産買ってくね」 「ねえ…のっちゃんは今、楽天なのよね?」 「うへっ、な、なぜにそのようなこと
続きを読む石ちゃん診断(パワーストーン占い)中….. 「いけのりさん。どうですか」 「…全体的にちょっと気を鎮めたいというか」 「わ~!!その通りですッ(涙)」 「ちょっとイライラ解消系の石ちゃんが、、、
続きを読む22:30、夕飯後の池袋にて…… 「のり~、美味しかったね~」 「美味かった~萬福寺ナリ~。」 「また来ようね、帰りはJR?」 「今日まだ1万歩歩いてないから 目白までは歩こうと思うぜよ」 「あ、っそう……何かね、、
続きを読む「やられたらやり返す。倍返しだ!」 ……返すなら、仕返しよりも 恩返しか御返ししたいナリな~ という思想の持ち主のはずなのに、 半沢直樹(話題のドラマです)に至っては 夢中になって仕返しの応援をしてしまう、 ええ、ええ、
続きを読む「いけのりさん!ブログ見てます~」 「おお!ウレピーナリ~。運気UPしちゃうぞ」 「ちなみになんですが、、、」 「何でSKY?」 「前に出てたヒューマンセクソロジーって」 「ええ、ええ」 「どんな内容だったんですか、、あ
続きを読む強い日差し、立ち込めるお香と香辛料の匂い。 道路の中央には、大中小、3頭の黒い象。。。 ターバンを巻いた浅黒い凛々しか殿方達とサリーを纏ったしなやかな姫君達の中に、キョロキョロ挙動不審な占い師が一人。。 うむ、、とうとう
続きを読むチュンチュン、コケッコッコーー、メエェ~… 「さあ今日も張り切ってウォークナリヨ~」 このところの占い師の一日は、お天気に関わらず、西新宿to青山石ちゃんサロンウォーキングで始まる。(青山でモ
続きを読む深夜、占い師石ちゃん館エントランスにて……… 「あ~ら、よっと。今日も頑張ったナリ~」 「よっ!お疲れ様です!」 「よっ、よっ!」 ご機嫌で自宅に戻った適当占い師と連れ… いつも通り宅配ボックスをチェック、 てんこ盛りの
続きを読む「いけのりさん。去年から好きだった年下の…」 「ええ、ええ。あのちょくちょくお食事してた…」 「はい、少し前に彼氏ができたそうで、、、」 「にゃ~ッ!」(驚きのあまり猫ひろしに) 「………」 「それ、確かですか?情報筋は
続きを読む暇人日本代表、兼NMK(日本妄想協会) 会長の占い師が勝手に唱えている説がある。 『短時間スイマーは寿命が短い。(カモ)』 えっ、それ、短距離スイマーのことですか? と思った方!不正解ナリ。スイマーとは 水泳する人じゃな
続きを読む花金の茶の湯@石ちゃんサロン 「おひさしナリ~調子はどうナリか~」 「はい、だいぶ色々見えてきて…」 「おお、よかたナリ~順調そう」 「あの、で、いけのりさん、実は私…」 「はい、、、」 「8
続きを読む品川シーサイド上島コーヒー@昼下がり 「いけのりさん、もう人生に疲れました」 「おうおう、どうした~元気出ないナリカ」 「そうなんです。。。」 「うむ。そんな時はマック赤坂の政見放送 ナリ」 (出た。謎のマック赤坂押し…
続きを読むどうもです。とある本の中にグッときてハッとした一節が。今日はそちらをご紹介したく、、もう、ズバリ書いちゃいますが、 「運は親切をした相手の⚫︎⚫︎⚫︎から来る」 ズバリとか言っといて⚫︎⚫︎⚫
続きを読むブログをマメにつけ始めて、今日で三日目の占い師です。 今日は「三日坊主」の由来を。 坊主、すなわち僧の修業は想像以上に大変厳しく、出家しても3日間で脱落してしまう人が多かったため、飽きっぽいこと、長続きしないことを「三日
続きを読む南青山いけのりオフィス 「あぁぁ、いけのりさん…」 「はいはい?」 「おれって、いつ幸せになるんですかね、、、、」 「…年収何千万も取ってて。もう十分ではないですか。バチが当たりますよ。」 「でもいつになっ
続きを読む先日、子連れのママたちとお食事をしていて、 「ああーーまた言ってるぅ~!!」 かわいい皆のお子さん達に口癖を指摘されました。 子供たちは、純粋な上に鋭い。観察眼があります。 占い師めの口癖は「いいですね~」
続きを読む最近占い師の周辺で流行っている(?) 挨拶の流れがあります。見かけてすぐ、 「いけのりさん!占い師日記毎日読んでます!」 「占い師日記はまってます!わいわい!」 「いつもハッとさせられます」 「●●の回、感銘を受けました
続きを読む今日も昼から恋愛相談乗りまくりの占い師いけのりです。 「彼氏・彼女ができない~!」 「結婚相手がなかなか見つからない~!」 というご相談者様にたまに尋ねられることがあります。 「
続きを読むどうもです。寄生虫ではなく帰省中に(定番の親父ギャグ)読んでいた小2時の文集から、面白いものを発見したちっちゃな頃から占い師、いけのりです。字、汚いけどゆるぴてください。。 …どうでしょうか。ストレスやら、おねえやら、、
続きを読む「いけのりさん…助けてください」 「どないしたのです」 「最近すぐイライラしちゃって」 「ほお、どんなことですか」 「電車内の赤ちゃんの泣き声とか」 「ええ、ええ」 「改札で前の人の残金不足で扉閉まっちゃっ
続きを読む「いけのりさん、ちょっと聞いてもらっていいですか」 「はいはい。なんでもどうぞ」 「この間お客さんの家に呼ばれて…」 「ほいほい」 「その人、俺と同い年で会社やってる人なんですけど」 「おうおう」 「行ってみたら世田谷の
続きを読む「いけのりさん」 「どうしましたか」 「大人って、何でしょうか」 「ああーーコーヒーのCMに感化されますたか」 「コーヒーではなく、ビールです」 「あ、ビールでしたっけか」 三十路超えてもまだ
続きを読む「いけのりさんは見えたりするんですか」 「霊とかオーラとか下着の色とかですか」 「そ、それです。えっ!下着の色まで!?」 「・・・残念ながら占い師には、そのような オカルティな力、一切ございません!」 「なんだ。。。」
続きを読む「いけのりさん一つ聞きたいんですが」 「ええ」 「座右の銘ってなんですか?」 「座右の銘。。…日々是精進、臨機応変、 善は急げ、気にしない、期待しない、人生一度、 悪くなくても先に謝る、仕事は楽しく 他山の石ちゃん、己の
続きを読む「いけのりさん。最近、すっごい考えてしまうんです」 「なんですか。重たい系ですか。」 「人って何のために生きてるのか・・・」 「・・・」 「自分の存在って、自分って何なのかとか」 「・・・重量感が。はまってますね」 「い
続きを読む今日はひょんなことから新宿から銀座まで散歩してしまった 山岳部時代の健脚は健在!適当占い師です。 1時間40分。カロリーにしていくら位でしょうか。 時間があると悩んでもしょうがないことを悩んでばかり、、 一度不安なことを
続きを読む
コメントを投稿するにはログインしてください。