大安とかの吉日って嬉しいですよね
いいことがあると
思える人にはある
今日は本当にいい日なんです。
故にたくさん予定を入れてみました。
いつにも増して近い人に親切にしましょう。
あ、念のため、天赦日、一粒万倍日、甲子の日の補足です。
天赦日とは?
天赦日とは、字が表わす通り、「天が赦(ゆる)す日=万物の罪を赦す日」という意味から、この日から始めたことは何事も成功すると言われています。 お財布の購入や使い始めはもちろん、新しい事をスタートするのに、これ以上ない最良の吉日だそうです。(続きはこちら)
一粒万倍日とは?
一粒万倍日とは、「一粒の籾(もみ)が育って万倍にも実り稲穂なる」という意味があります。 つまり、わずかなものでも、大きく成長し何倍にもなるとされており、 物事をスタートさせるのに縁起の良い日です。 また、お金が何倍にも膨らむとも言われ、お財布の購入や使い始め、宝くじを購入など金運に関わることにも最適の日だそうです。(続きはこちら)
甲子の日とは?
財運、金運、商売繁盛をもたらしてくれる大黒天と縁のある日と言われています。大黒天を祀る神社に参拝してお願いごとをすれば、夢が叶う可能性大です。縁結びにもとってもいい日で、この日に始めたことは長続きするといわれています。告白、プロポーズ、結婚などにもぴったりだそうです。(続きを読む)
ま、全部気分の問題ですから、せっかくなら気分良く。
以上です。
他の一言も読む