どうもです。皆さん!
政見放送が始まっております、見てますか?
昨夜は自宅に戻ってから、ずっと共産党漬けだった占い師いけのりです。
ええ、ええ、TVを付けたらちょうど共産党の放送をしていて…キラ氏がキラッキラしてました。(ダジャレ言いたかっただけ)
うむ、このシリーズもとうとう4回目…
あ、前回を読んでない?ならば先にどうぞ。
【参院選2016】自分色政党がわかるツール紹介ほか日本一どうでもいい選挙戦レポート③
それにしても、政見放送のスタジオって、なんであんなにダサいんでしょうか。
しかも簡素過ぎませんか…何と言うか社会主義国臭がします。
↓いつもこんな感じです。
アメリカ大統領選のトランプ候補の演説の様子を見てください。(…政見放送ではありませんぬが)
「USA!USA!」とか聞こえてきそうです。
一方、日本の政見放送…かなり寂しいというか、、昭和な感じです。
ええ、ええ、今回は比較例がマック赤坂氏なので、何とかUSAと張れているものの…。
スタジオにトランプ感、1mmでもいいからほしいですよね。えッ、いらない?
うむ、、占い師には見える…
この「お祭り」感に欠けているのが、投票率が低い原因のような…
えッ、ええ、ええ、今の日本の選挙に不足しているのは、三宅洋平氏の言うところの「フェス」感カモ鴨長明です。
政治の政は「まつりごと」…
そうお祭りでいいんです。わっしょいわっしょい!
三宅氏にはぜひぜひ、ギター片手に弾き語りによるフェス感モリモリの演説をお願いしたいですね。
というわけで、三宅氏からスタートの東京都の注目立候補者の政見放送時間です!
…どうしよう。。。
朝一でフェス男(お)、マタヨシ神、尖閣諸島男子…。
濃すぎてお出かけ前に一日分の体力使ってしまいそうですね。
一応(?)、その他の候補者はこちらです。
あ、そろそろ締めに入ろうと思っていた中、また変なものを発見しました。
これはマック赤坂の政見放送の次に、死ぬ前に一度見た方がいいですね。
以上です。