本 |「あなたの体は9割が細菌: 微生物の生態系が崩れはじめた」(アランナ コリン)我々は「1人」でなくて「100兆個体」

投稿者:

あなたの体は9割が細菌: 微生物の生態系が崩れはじめたの感想をお届けします。

 

どうもです。長らく、ウイルスや細菌にハマっている自分。

この本は外せないと思い、満を持して共有させていただきます。

 

あなたの体は9割が細菌: 微生物の生態系が崩れはじめた

アランナ コリン

あなたの体は9割が細菌: 微生物の生態系が崩れはじめた

占い師を休む前、シングルの方々から「結婚相手がほしい、彼氏・彼女がほしい」という相談がかなりたくさんありました。

自身結婚しておらず、ってゆうか、そもそも結婚する気もない占い師に結婚相談はどうなのでしょうか?というご意見はちょっと置いておいて、、

相方がほしい理由は、

「(生い先考えると)独りは寂しいから…」

というものがほとんど。

がしかし、皆さん! この本を読むと本当によくわかるのですが、寂しがることはありません。

 

あなたも私も、全然独りでなんかないのです。

 

ええ、ええ、見えてないだけで、数えきれない程の細菌やウイルスといった微生物

(ウイルスは非生物ともされていますが、私的にはあえて微生物とさせていただきます)

が、あなたの体内、表皮にも!わんさか存在しているのです。

さみしがることなんて、まったくありません。

えッ?ピンとこない? 本書読んでください。イメージしやすいのは腸内細菌の世界観ですね。

 

で、ちょっとこれと似たようなことを昔ベッドに横になりながら、ふと考えたことがありました。

誰のおうちでも例外なく、布団、ソファやじゅうたん・カーペットなどには、ダニをはじめとした小動物が無数に存在しています。

私たちの多くはそういった小動物を毛嫌いし、清潔に清潔に保とうと人間・ペット以外の生き物の排除に走るのですが、ゼロにするのはほぼ不可能です。…無菌室とかでない限りは。

つまり、我々は自らが意識していないだけで、いろんな生き物たちと共生しているのです。

「このベッドにも何だかんだと色々棲まうているから、こうしていると独りのようだけど、実は生物いっぱいいるんだなぁ~、私、寂しくないわ。」

って、天井を見上げながら思ったものです(暗いね)。

 

そうそう、結婚したり子どもができたりするとよく、

「もう、あなただけの体じゃないんだから」

的な重々しい呪縛を相方や周辺から、かけられますが、元々、私たちの体は個人だけのものではなく、数えきれない程の数の細菌たちのものでもあるのです。ええ、ええ、ハッとしてしまいますね。

 

あ、本書にはその数は100兆個と記載されているのですが、私的にはもっといる予感が、文系ながらにしています(勝手な直観でもの言う文系)。

さらに、細菌にはウイルスも寄生しているので、細菌とウイルスを合わせたら、その数はもう半端ねぇ感じでしょう。兆とかとうに超えていることでしょう。

…皆さん、兆の次は何か言えますか?

ここで突然ですが、数の単位についてちょっとおさらいしておきましょうか。

 

(出典:Wikipedia単位一覧

 

兆の次は、京(けい)というのが言えないと常識的にちょっとヤバいですが、10の64乗が「不可思議」であると言えると、ある意味もっとヤバいです。覚えておくといいですね。

 

また、肥満問題についての言及が納得の嵐でした。

異様な肥満体は、アメリカからまるで感染症のように世界中に70年間ほどで広がってきているのですが、

この原因が食用家畜を太らせるために使われている抗生物質にあるのではないか説があるそうです。

そうカモ鴨長明と思いました。というか、そうとしか考えられないと思いました。

となると、ダイエット目的で炭水化物を減らして肉を増やそうとしている人が多いですが、それも怪しいやり方ということになります。

うむ、抗生物質を使われていないお肉を探すのは難儀なので、原因を知ったところで微妙なのですが…(羊は食べたい…)

 

というわけで、Amazonの内容紹介と目次です。ずいぶんさっぱりしてますが…

 

内容紹介

肥満も、アレルギーも、うつ病も、微生物の問題だった!ヒトの腸内には100兆個もの微生物がいる!最新の「ヒトマイクロバイオーム・プロジェクト」の成果を踏まえて警鐘を鳴らす、世界19カ国で刊行のベストセラー!
 

目次

プロローグ 回復はしたけれど
序章 人体の九〇%は微生物でできている
第1章 二一世紀の病気
第2章 あらゆる病気は腸からはじまる
第3章 心を操る微生物
第4章 利己的な微生物
第5章 微生物世界の果てしなき戦い
第6章 あなたはあなたの微生物が食べたものでできている
第7章 産声を上げたときから
第8章 微生物生態系を修復する
終章 二一世紀の健康
エピローグ 一〇〇%の世話をする

 

お手すきの時にぜひぜひ。ちなみにAmazonの売れ筋ランキング、微生物学ではぶっちぎりの1位です。

 

ええ、ええ、細菌の容器である生き物として、一度は読んでほしい御本です。

 

ちなみに、本書がもとでというわけではないのですが、半年ほど前から腸内を良くして人生もっと良くしようということで(スピってないよ)、

アスペルギルス・オリゼーにドハマりしています。

「えッ? なんですかそれ、アスペルガーの仲間ですか?」

と思ったそこのあなた!アスペルギルス・オリゼーとは、日本の国菌でもある「麹菌」のことです。

 

【学名】Aspergillus oryzae 
【和名】ニホンコウジカビまたはキコウジカビ

 

ええ、ええ、アスペルギルス・オリゼーをせっかく暗記できたので、自慢したかった感じです。

機会があったら、麹についても紹介させてください。毎日麹食べてます。

 

 

以上です。

他のおすすめ本一覧へ>>