【社会】「職場が暗いなら”ハイタッチ”を義務にする」…そんな職場、嫌だな。

投稿者:

 

どうもです。プレジデントは「President」を読まず、プレイボーイは「PLAY BOY」を読まない、でお馴染みの PRESIDENT Online からの記事共有です。

 

職場が暗いなら”ハイタッチ”を義務にする

職場の雰囲気を明るくするには、どうすればいいのか。店舗運営コンサルタントの鳥越恒一氏は、「『職場の雰囲気を良くしたい』と正直にいいましょう。そのうえで、『ハイタッチでのあいさつ』をルールにするといい。最初は気恥ずかしいですが、そのうちコミュニケーションも活発になります」という――。

子どもでもできる簡単な挨拶さえ、きちんとできない人が大勢います。なかなか笑顔で挨拶ができないという場合は、職場のスタッフたちとハイタッチしてみてください。すべての挨拶で必ずハイタッチをします。

ハイタッチは、怖い顔や落ち込んだ状態ではできません。「イェーイ!」と明るくするものなので、少なくとも嫌な感じにはならないはずです。我が家では、挨拶のたびに家族とハイタッチをしています。「おはよう」「おやすみ」「ただいま」など、とにかく毎回ハイタッチです。

(全部読む)

 

…笑顔での挨拶よりも、ハイタッチで「イェーイ!」とする方が、難易度高そうですが、そうでもないのでしょうか。

私自身、年に数回程ハイタッチをすることがありますが、色々な感情がほとばしって、ハイタッチしかない!と自然にするのがいいのであって、

ルーティンハイタッチは、惰性で仕方なく…という感じになってしまいそうな予感が。

ええ、ええ、ルーティンになってしまったら、意味ないと思うんです。

しょうがなくやるというのは、とんでもないマイナス感情を伴うので。

やらされ感ありありでやるって、やってる本人も周囲の人も辛いんですよね。

ええ、ええ、やってみないとわかりませんが。

 

あ、あと、なんだか元気ないのに元気にハイタッチって、昔流行った「●●甲子園」的なポエム化の匂いがしないでもないですね。

 

「夢」「仲間」を声高に叫ぶ「居酒屋甲子園」に違和感? NHK「若い世代のポエム化」特集がネットで反響呼ぶ

 

ええ、ええ、ブラックな働き方にポエムを導入して、働き手の気を紛らわそう(洗脳?)としたのでは?とされるイベントです。

ちょっと違うカモ鴨長明ですが、妙なハイテンションを求められる点がやや似てますね。

まあ、参加している御本人様達が楽しんでいるなら、何でもいいとは思いますが。

ええ、ええ、ハロウィンの渋谷六本木辺りのパレードと一緒ですね。

あれはポエムではなく、ハロウィンで一儲けという業界のマーケティングの戦略にうまくハマっている感じと思うのですが、参加者の皆さんが楽しんでいれば、何の問題もないですもんね。

(犯罪行為が起こらなければ)

行きつけの美容院のオーナーさん(50代殿方)が、大坂なおみ氏になってました…(喋り方まで…)

楽しそうでいいですね。

 

というわけで、、、ハイタッチも心から楽しめたら良さそうですが、

楽しめずにやらされ感満載であれば、、、何も無理にハイタッチなどせず、ETの挨拶くらいでいかがでしょうか。

 

 

ええ、ええ、かえって地味に盛り上がるカモ鴨長明…

 

以上です。

 

 

1件のコメント

  1. 御コメントたくさんいただいております。ありがとうございます。

    ●喜びのあまり自然に出るのは良いですが、しなきゃいけない雰囲気は苦手です。やり続けると心にも変化がおこり、いつしかやる気満々で出来るようになるのでしょうか。。(姫君)

    ●感情と行動に差が出るのが一番ストレスなのでは。ムカついとるのに笑わないかんとか、、。笑顔になったら楽しくなる説は確かにありやすがどーなんやろか。嫌いなやつにはやれない予感っす(殿方)

    ●あっしはマラソン大会で応援の人とハイタッチすると元気が出ます。
    それ以外ではした事ないけど………(殿方)

    ●E.T.の挨拶は逆に集中しないと相手に目潰ししてしまいそうな予感です。(姫君)

コメントは受け付けていません。