【日本語】わざとでなければ「意地悪」ではない!? 無意識の意地悪は何と言うのか。

投稿者:

 

どうもです。職場にたいそう意地悪な同僚がいて、その同僚の心ない言動にいつも悩まされているというお客様からご相談を受け、あらためて「意地悪」について考えてみたくなりました。

 

意地が悪い、略して意地悪。

 

最初に「意地」の意味から。

 

いじ【意地】

① 自分の考えを通そうと思う気持ち。強情な気持ち。 「男の-」
② 気だて。気性。心根。 「 -の悪い男」
③ 物をむさぼろうとする気持ち。特に、食べ物に対する執着。 「食い-」 「 -がきたない」
④ 〘仏〙 六識ろくしきのうちの、意識。心のはたらき。※大辞林 第三版の解説

 

その同僚さんはいつも聞く耳持たない感じで、何を言っても自身の意見を曲げない、話の通じない困ったさんだそうです。①と②にピッタリハマっていますね。

 

ついでに「底意地」の意味も。

 

そこ いじ 【底意地】

その人のあらゆる言動の基本となっている心のあり方。 「 -が悪い」

 

 

そうか、底の意地、意地の底ですもんね。根底にあるものですね。

で、次に「意地悪」の意味はこちらです。

 

いじわる【意地悪】

 わざと人を困らせたりつらくあたったりすること。また、そうするさま、人。 「 -をして泣かせる」 「 -なことを言う」※大辞林 第三版の解説

 

 

おや、ここで問題が生じました。

「わざと」とあるのですが、御相談者様の話ではその同僚さんというのは「わざと」そういう振る舞いをしているのではなくて、どうやら「素で」(無意識・無自覚で)そういった行為をしているようなのです。

ええ、ええ、悪気が本当にないように見えるし、実際にないようなのです。

うむ、、、辞書的には無意識に意地悪をする場合、意地悪をすると言わないということになり、その同僚さんは意地悪ではないことになりますね(まどろっこしい文章だ…)。

 

「わざに見えないようにやっているのでは?」

 

という声も聞こえてきそうですが、占い師も本人には何の悪もない意地悪な人(意地悪とは言わないことがわかりますたが)を見たことがあるため、わかります。

ちなみに、自身がしていることが知らず知らずに相手を傷付けてしまうことは、どんなに気を付けていても、生きている限りはあることです。

ここでのケースは、そういう気を付けていても生じてしまうケースではなく、本当に毎日やることなすこと意地悪に思われてしまう残念な方のケースです。

 

無意識に意地悪な人って、何なんでしょうか。

 

そこで、何かヒントになるカモ鴨長明と思い、意地悪の類語を調べてみました。ここにピッタリの表現があるカモ…

 

意地悪の類語

攻撃的あるいは、さらに(人の)悪意のある・ 嫌らしい ・ 汚い ・ 意地悪い ・ 厭らしい ・ いやらしい ・ 穢い ・ 悪性 ・ 非道い ・ 厭わしい ・ 厭 ・ 穢ない ・ 汚ない ・ えげつない ・ 嫌
意地の悪さ、悪意、または卑劣さによる敵意 醜悪 ・ 悪意
(人または行動について使用され)寛大さの欠如によって特徴づけられた、または、寛大さの欠如を示す けち
意識的に意地の悪い性質 汚なさ ・ 卑怯 ・ 卑劣さ ・ 穢さ ・ 汚さ ・ 穢なさ ・ 卑劣
不快である性質 醜悪
傷つけたいという悪意のある悪意と願望を示すさま 執念深い
悪意をもって 憎さげ
悪意の気質を持つさま、または悪意から生じたさま 悪意のある ・ 悪意ある ・ 底意地悪い
他者が苦しむのを見る必要性を感じること 賊心 ・ 犯意 ・ 遺恨 ・ 害意 ・ 物恨 ・ 悪念 ・ 怨念 ・ 意趣遺恨 ・ 意地悪さ ・ 醜悪 ・ 意趣 ・ 邪悪 ・ 害心 ・ 物恨み ・ 毒気 ・ 邪気 ・ 思 ・ 怨み ・ 恨 ・ 思い ・ 怨 ・ 毒念 ・ 毒心 ・ 悪気 ・ 恨み ・ 悪意

 

 

…何だか、やはり「故意」のようなものを感じる言葉が多く、ピンときませんね。

占い師が思うそれ(無意識に意地悪の言い換え)は、

 

無神経、無邪気、天真爛漫、子供、空気が読めない(KY)

 

あたりでしょうか。どうですか、しっくりくるものありますたか。

ちなみに占い師はAKYですので誤解なきよう。(敢えて空気読まない)

 

まあ、悪気がないなら許してあげるのも手ですね。

それはきっとこちらの心がグッと広がる瞬間です。

 

あ、そうそう、Google翻訳によると、意地悪は「So mean」だそうです。

…ランチにソーメンでも一緒に食べに行って、打ち解けてみましょう。

 

以上です。