地方出身者必見!この季節だから語りたい!「これが都会か…」あるある。

投稿者:

 

どうもです。もうすぐ新年度!そう!暖かな春を迎えますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

本日は、地方から都会への移住が増えるこの時期(逆ももちろん多いですが)に語りたい、田舎出身者の占い師が上京時に感じた「都会って…あるある」を綴ろうと思います。

 

占い師めは東京砂漠に移住すて、この春で18年になります。

出生地の秋田で過ごした期間が18年間だったので(誕生から高校卒業まで)、今年は「きりたんぽ<東京ばな奈 」となる分岐点の年です。

 

 

あ、そうそう、きりたんぽといえば、、先日とあるドラマのタイトルが秋田県名物のきりたんぽを毀損すているということで、少々騒ぎになっておりました。

 

~炎上お知らせ~

“男性の局部切断”をイメージしたドラマ『さよなら、きりたんぽ』、秋田県からの抗議によってタイトル変更へwwwww

画像クリックでNHKニュースへ。

 

うむ、番組制作スタッフさん達は現在大わらわだと思うのですが、タイトルはいったい何に差し替えるんでしょうか。

『さよなら、ウィンナー』だとドイツ国民が怒り、『さよなら、バナナ』だと全日本バナナ協会とか(あれば)が怒りそう。東京ばな奈のメーカーさんも。。。

 

「きりたんぽ」から炎上しないsomethingへのドラマタイトルの差し替え。近年稀に見る難題ですね。(もっと難しいことたくさんあるよ)

あ、番組制作スタッフの方、もすも『さよなら、魔法の棒』に変更される際には、占い師めに一言お声がけいただけるとウレピーです。(商標とか取ってないけど)

 

あ、激しく脱線すたため、ここで話を戻しましょう。

 

まだうら若きオトメだった占い師が都会に出て来た当時、「嗚呼、これが都会…」となった瞬間を書き出していきます。

田舎出身の皆さんッ!一つでも共感していただけたらウレピーです。

元祖シティボーイ&ガール(都会出身)の皆さん、この田舎者めと笑ってください。

 

 

「嗚呼、これが都会…」の瞬間

 

・改札に切符を切る駅員さんがいないっぺよ~
 →秋田には自動改札機なんてナス

・何だか外国人がいっぱいいるぅ~Hello!!
 →秋田にはあんまり外国人がいなかった…

・ワッ、段ボールで人が暮らすておる…in 新宿
 →秋田にはホームレスさんがいない

・山手線、逆方向に乗ってすまったっぺ。
 →内回りと外回りってなんやねん~

・ホームの端から端まで歩いてたら次の電車が来たっぺよ!
 →秋田の電車は基本1時間に1本の運転間隔

・この鶏肉、火が通ってないっぺ。鳥刺し in おしゃれ居酒屋
 →池家では鶏・豚肉は中まで要加熱

・ハチ公が逃げたっぺ~
 →出口を間違えハチ公に辿り着けず

・タモさんがこん中にいるっぺ!! in ALTA前
 →だからなんだって話ですよ。

 

いかがでしたか。一つでも共感できるもの、ありますたか?

えッ!?一つもない?うむ、そっちがおかしいのか、占い師がおかしいのか、、、神のみぞ知るという感じですね。

 

 

以上です。

 

2件のコメント

  1. 姫君1号
    なんだここは迷路か?!新宿駅から出られねーっぺよ〜〜!
    ってのもありました(笑)
    あとは、
    田舎のように、大きなお店があるわけでもなく、雑貨屋さんがどこにあるのか分からなくて、買い物できない時期も。
    ああ懐かすぃ。

  2. 殿方1号
    やっぱり渋谷のスクランブル交差点を見た時だね。あと渋谷の城南電機で家電製品のあの安さを見た時とか、女子高生のミニスカートの制服に化粧姿、等々たくさん驚きがありましたよ。

コメントを残す