【時事】流行りのジビエ・クマ肉のロースト食べて15人食中毒。原因は…

投稿者:

 

どうもです。ネギ泥棒の現場に鉢合わせてすまいました。勇気を出してシャッターを切った、その時の様子を最初にお届けすます。

 

広いネギ畑でネギ掘りに熱中する二人組。

 

袋にネギを詰める二人組。凄い息ピッタリ。

 

パンパンのネギ袋を持って足早に去っていく二人組。

 

 

あ、ハイ、父ピロシキと母おふさです。

いとこのうちの畑でネギ収穫を…この後、鍋に入ってますたが美味しかったです。(食べるだけの人)

 

で、またまた食中毒ネタで恐縮ですが、

(前々回の記事【時事】ブルガリのレストランで食中毒。49人がOPP&鬼太郎状態に。不思議なのは…)

 

今日取り上げたいのはコチラ。

クマ肉食べたら食中毒 原因は旋毛虫、国内で35年ぶり

 県によると、11月24日~12月8日、クマ肉のローストを食べた27人のうち15人が症状を訴えた。この肉は北海道で捕獲された野生のクマ肉で、常連客が自宅で調理して店に持ち込んだもの。市場には流通していないという。

 旋毛虫は野生のクマやイノシシに寄生。人間の小腸の粘膜内で幼虫を生み、その幼虫が全身の筋肉に広がるという。腹痛や下痢、筋肉痛などの症状が出る。旋毛虫は加熱すれば死滅するため、県は、野生動物の肉は十分に加熱するよう呼びかけている。

朝日新聞デジタルより

 

旋毛(せんもう)虫って、寄生虫の一種なのですが、知ってますたか? ええ、ええ、旋毛虫なんて今、初めて聞いたというそこのあなた!

そんなあなたさまに、ぜひぜひ一度足を運んでほしいのが、目黒にある寄生虫館です。

 

 

本物から作り物までグロテスクな寄生虫&それによる症状の写真がたくさん飾ってあって、館のエントランスに【閲覧注意】(入館注意?)って大きく貼りたい感じの博物館です。

ここでは敢えて紹介すませんが、茹でたてのスパゲッティという感じの標本も。(ニョロニョロ白い寄生虫のホルマリン漬け)

ちなみに、寄生虫館帰りのランチは、近くのイタリアンで普通にパスタだった占い師です。

…ええ、ええ、それ位図太くないと東京砂漠で生き残っていけませんよ。

 

寄生虫に夢中になってすまった時には、サナダ虫Tシャツといったお土産も…

ダイエットのためサナダ虫を腸内で飼う女優もいたとか。

 

入館料は何と無料!(そこ大事)

なのに、あり得ない位のクオリテの高さ。

遥か昔、東京タワー3階に存在すた「ギネス館」(正式名称:東京タワーギネスワールドレコードミュージアムTOKYO )に引けを取らない博物館です。

ぜひぜひ一度寄生虫館へ。

えッ、子供を連れて行きたい?そうですね、トラウマになるか、理系の脳細胞が触発されるかは紙一重故、ちょっと慎重にお願いすますね。

 

で、、えッ、ギネス館もご存知ない?それはまたヤバいですね。

ではご簡単に説明をば…(至れり尽くせり占い師)

 

今は亡きギネス館。世界一肥えてる殿方や世界一ノッポな殿方の等身大模型とか、全然似てないけど衣装で何とか誤魔化せているマイケルジャクソンの人形とか、

とにかくどうでもいいものがたくさんあって、占い師お気に入りのデートスポットでした。

 

 

インターネット内にやっと見つけた情報の残骸…(残骸って)  写真:東京デートナビ

 

2010年に、それ程惜しまれることなくアッサリ閉館すてすまいました。中二病的には、日本にいながら世界のギネスを体感できるというコンセプトは最高!だと思い、、

ええ、ええ、モノ好きファンドがいたら、ギネス館復活のために投資してあげてほしいですね。リターン全然なさそうですが…(ダメじゃん)

 

 

で、一体何の話でしたっけ?ああ、そうそう、寄生虫の話でした。(本当冗長〜)

 

今回の熊さんは北海道生まれとのことですが、北海道の寄生虫で思い出すのは、エキノコックスです。

高校生の時に山岳部員だった占い師。そう、早過ぎる山ガールであった我は、仲間と共に夏山合宿で北海道に行った。

忘れもしない大雪山系の雄大な景色。かわいいキタキツネちゃんにも何度も遭遇。

そして、このキタキツネのフンに含まれるエキノコックスという寄生虫の卵が、すわッ恐ろしいモノなのです。

エキノコックスの卵は、山の湧き水に普通に含まれています。山で汲んできた水を飲み水として使う時は煮沸必須。

 

煮沸しないとDOなるか…

 

体内に取り込まれたエキノコックスは、そのまま孵化し人間の内臓に棲み付く。その後、5年〜15年は無自覚・無症状。

この間、エキノコックスは、毎日ゆっくりジワジワと人間の内臓を蝕んでいく。そして、気が付いた時には、、、、肝機能が大変なことに…

 

詳しくはコチラ↓のサイトで。

内外寄生虫の病気事典>エキノコックス症

 

ちなみに、北海道だけでなく、近年は本州でも発見されておるとのことなので、自然の生水はちょっと注意ですね。

ええ、ええ、生水と生肉はよく火を通しましょう…

 

あ、最後にわたすを寄生虫館に誘(いざな)った、藤田紘一郎先生のご本を…

 

 

 

 

ちなみに、占い師が高校生の時にハマった藤田先生の本はコレです。

…この頃に比べると本のテーマが、だいぶ、、、ええ、ええ、世俗化(?)されてますね。

 

以上です。